岩本隆史の日記帳(アーカイブ)

はてなダイアリーのサービス終了をうけて移行したものです。更新はしません。

フレームワーク

フレームワーク作りの一歩はRouterから

「RubyでオレオレWebアプリケーションフレームワークを作ろう」と思ってからどれほど経ったのか、過去記事をさかのぼれば分かりそうですが、きっと呆れるくらい経っているので、あえて調べないことにした岩本です、こんばんは。フレームワーク作りにこれだけ…

WebアプリケーションフレームワークにおけるHTTPステータスコードの扱い方

最近、HTTPやらWADLやらMVCやらについて考えていたのは、Webアプリケーションフレームワーク*1を自作する*2うえで必要な作業だったからでした。方向性は見えてきた(と思いたい)ので、今回は「フレームワークにおいてHTTPステータスコードをどう扱うべきか…

横槍を入れたのはRuby信者?

"、一部から「なんで素直にCatalyst(ないしRuby on Rails)を使わないんだ」「なんで車輪を再発明するんだ」という横槍が入ります。" Ruby信者の痛い行いの一例 CatalystはPerl用のフレームワークなのだから、「なんで素直にCatalystを使わないんだ」という…

taint機構を生かしたRailsプラグイン

Rails のアプリケーションで DB や HTTP リクエストから取ってきた文字列を rhtml で出力するときに h メソッドなどでエスケープしないとエラーを出すというプラグインを作ってみました。 http://d.hatena.ne.jp/kstn/20060708/1152345246 taint機構のあるRu…