岩本隆史の日記帳(アーカイブ)

はてなダイアリーのサービス終了をうけて移行したものです。更新はしません。

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「ブラインドネス」を観た

新宿ピカデリーで、映画「ブラインドネス」を観た。13時20分の回で、席はガラガラ。平日の日中はこんなもんか。で、映画の感想なんですが、あの、なんというか、性に合いませんでした。感染性の失明という設定はおもしろいのに、登場人物のやることなすこと…

「ハッピーフライト」を観た

新宿ピカデリーで映画「ハッピーフライト」を観た。19時10分の回で、157席のスクリーンが満席だった。ストーリーは有って無いようなもので、空港や機内で働くスタッフの裏側が多角的に描かれる。それだけの映画だが、単純に楽しかった。暇な方は見て損はない…

the bird and the beeのCDを買った

コーネリアスとのコラボ経由で知ったthe bird and the bee。FMラジオで昨年パワープレイされたらしい曲「Again & Again」を聴いてみたら、おしゃれでひねくれてて、なかなかいいじゃないの。 Again & Again 他にも数曲聴いて、こりゃ買いだと判断、ユニット…

gemを初めて作った

Rubyでオレオレフレームワークを作ろうと思ってから、はや数か月。非同期処理やらRESTやら認証方式やらについて悩みはじめて、すっかり手が止まっていたのですが、悩んだおかげで方向性がだいぶ固まりました。手を動かすターンが再びやってまいりました。せ…

XPathGraphを使ってみた

http://xpath.kayac.com/graph/cJvTcRms3RGGeg http://xpath.kayac.com/graph/TMDn8g2z3RGOAg(bbetaがなくなったので消しました) 便利ですね。 参考 XPathGraph がすごい件と、XPath で出来ることのヒント - IT戦記

フォーム認証を捨てるメリット

先日の記事「フォーム認証は本当に捨てられないのか」の続きです。 「WebサービスとWebアプリケーションを区別しないとうまくいく」という指針 RESTに関する下記の鼎談動画において「WebサービスとWebアプリケーションを区別しないとうまくいく」という指針…

フォーム認証は本当に捨てられないのか

フォーム認証とは 2008年も暮れようかという現在、Webアプリを作る際に「そうだBasic認証を使おう」と思う人はほとんどいないでしょう。ユーザIDとパスワードを入力するログインフォームを用意し、セッションIDをcookieに保存する方法を選ぶのが定石だと思い…

「レッドクリフ Part I」を観た

本日公開の映画「レッドクリフ Part I」をユナイテッド・シネマとしまえんで観ました。上映時間161分の長い映画ですが、続けて「Part II」を観たくなるほどの面白さでした。私のスペックは: 三国志についてほとんど知らない ゲームの真・三國無双シリーズは…