2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ブクマをコメントツールとして使うのなら別だけど、資料整理に使うなら、無駄な情報は少ないほうが良いだろう。検索時にノイズが混じるかもしれないし。そこで思いつきました。再読可能性のあるものだけブックマークするようにすれば、無駄な情報の保存が防…
で、何の話でしたっけ。 徳保さんと同じく、私も、相続を放棄するつもりでいます。「あの人が死ねば遺産が手に入る」と思いつつ暮らすのは、美しくない気がするので。世の中には遺産争いなる争いがあるようですが、醜いふるまいはしたくないものです。
Yahoo Pipesの勉強がてら、お気に入りブックマーカーのコメントありブックマークを取得するPipeを作ってみました。 Pipes: My favorite clippers’ comments on b.hatena and clip.livedoor(削除しました。追記参照) はてなブックマークの「お気に入り」とl…
kom’s log - 卑劣だろうか。 彼らは「日常の慣性の強度に押し流されて」何もできなかったんだろうか。ただ怖かっただけなんじゃないだろうか。電車の中で強姦をおこなうような男は、まともな人間ではない。そんな人間に、通報を連想させる不穏な動きを見とが…
先日の日記に「今夏に公開予定のWebアプリでは、はてな認証APIを使うつもり」と書きましたが、その後livedoor Authがリリースされてしまいました。会員数の多さとインフラの強靭から、livedoor Authを使う方向で考えています。はてな認証APIはプロフィール画…
EthnaもCakePHPもSymfonyもピンと来ず、フレームワークには縁遠かった私ですが、Zend Frameworkをいじり始めたら俄然面白くなってきました。今夏公開予定のWebアプリで採用すると思います。逆説的ですが、フレームワークっぽくないのがZend Frameworkの良さ…
リリースチェッカー、結構便利なのでもっと使ってほしい。そんな願いを込めて、私の使用例を公開してみました。 livedoor Readerサービス終了のお知らせ わざわざ公開しなければならないのは弱点かな。WishLinesのようにソーシャルなサービスであれば、どん…
3月以降、bk1からギフト券プレゼントメールが4通届いている。「日頃のご愛顧に感謝の気持ちを」とのことだが、ここ数年bk1で本を買った記憶がない。ギフト券の乱発がbk1の断末魔のように感じられて仕方がない。まったくの印象だが。それが本当に断末魔かどう…
プロフィールページ「iwamot:岩本隆史のプロフィールページ」を公開しました。iddyで作ってみたらスカスカになってしまったので、自分で作ることにしたんだって。
仕事で扱っているRed Hatサーバで障害が発生するも、どうにか解決したという話。 障害内容 サーバを起動すると「(none)login:」というプロンプトが表示される。 何を入力しても、また「(none)login:」と表示されてしまう。 しばらく放っておくと「INIT: cann…
実用性に乏しいかもしれませんが、はてな認証APIから得られるはてなユーザの情報をDBに保存する場合、下記のようなテーブル構成をとる方法もあるかと考えています。 [ユーザ名] カラム名 型 主キー 一意 参照 id int ○ user_name varchar(255) ○ [URL] …
今後Twitterに関する日記は「iwamot@Twitter - はてなグループ::ついったー部」で書きます。
「いま何してる」を発信したり受信したりしてコミュニケートするサービス「Twitter」に参加しました。 http://twitter.com/IwamotoTakashi さっそくmiyagawaさんやmalaさんなどを「add」。恐れ多い方々が「Friends」に並んでます。恐れ多い方々が「Friends」…
知性なき「はてな」−本の読めない技術者・伊藤直也 愚劣な記事。この記事の筆者によると: 「本棚に本が少ない」=「本を読む能力を持たない」 「『スター・ウォーズ』をアナロジーに使う」=「『スター・ウォーズ』を素直に純朴にありがたがる」 という等式…