岩本隆史の日記帳(アーカイブ)

はてなダイアリーのサービス終了をうけて移行したものです。更新はしません。

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

MySQLのストアドで少しはまった

id:habuakihiroさんが書かれた『楽々ERDレッスン』を今さらながら買って読んだ。イベント系のテーブルから考えるという方法論を学べたのが大きな収穫。私は以前からO/Rマッパーというものになじめず、Railsライクのフレームワークを(少なくとも趣味的な活動…

THE CORNELIUS GROUPのコンサートを見た

持っているアルバムは『POINT』だけだし、そのアルバムでは「Point Of View Point」以外の曲がピンと来なくて、むしろ最初期の『THE FIRST QUESTION AWARD』が大好きという、まったく良いリスナーではない私だけれど、チケットが取れたので、東京国際フォー…

尾張英之介さんの展覧会を見た

書き忘れてた。コンサートを見る前に、六本木のGALLERY Kで尾張英之介さんの展覧会を見た。墨と筆で描いたような、ゆるい熊や豚や猫の絵が十数点。かわいかったなあ。1点5万円〜7万円で売られていて、お店の人によればすでに買った人もいるとのこと。すげー…

複合UNIQUEキーでも「INSERT ... ON DUPLICATE KEY UPDATE」構文は使える

MySQLには「INSERT ... ON DUPLICATE KEY UPDATE」という便利な構文がある。INSERTの内容がUNIQUE制約に引っかかる場合に指定カラムの値をUPDATEしてくれるものだ。この構文について「複合UNIQUEキーの場合には使えない」とする記事を見た。 注意点としては…

オーストラリアのくだらない番組に怒らない日本人にむしろ腹が立った

人間を調査のために殺すって!? - KoshigoeBLOG この件、テレビのニュース番組で見ました。オーストラリアのテレビ局クルーが現地の街頭で日本人に声をかけ、おもちゃの武器で撃つ映像。テレビ局にももちろん腹が立ちましたが、撃たれる側の日本人が誰も怒…

TOEIC受けて「Sweet Rain 死神の精度」を見た

何点ぐらい取れるのか知りたかったので、初めてTOEIC公開テストを受けた。マークシート式だからとりあえず全部埋めたけれど、もっと勉強しないとあかんね。結果が分かるのは何週間も先らしい。試験会場の法政大学から武蔵小金井、府中とバスを乗り継ぎ、TOHO…

「LDR - FIFO Pin」というグリモンを書いた

http://userscripts.org/scripts/show/24235 ピンの挙動がFIFOになるグリモンです。私にはこのほうが直感的なので。

「矢野顕子リサイタル2008」を見た

錦糸町・すみだトリフォニーホールで「矢野顕子リサイタル2008」を見た。良かったなあ。1976年発表のデビューアルバム『JAPANESE GIRL』を全曲演奏するという趣向。が、それ以外の曲もいくつか演奏され、アンコールの「ラーメンたべたい」、今秋発売予定のア…

「バンテージ・ポイント」「梅田憲司展」「生誕100年サヴィニャック展」

ユナイテッド・シネマとしまえんで「バンテージ・ポイント」を見た。意外な展開が多く、楽しめた。もったいぶらない終わり方にも好感。ただ、カーチェイス部分は冗長だった。いかにもアメリカ人が喜びそうなストーリーなのも少し気になったが、アメリカ映画…

『中学英語でアメリカン・ポルノが読める』に噴いた

英語@リリースチェッカーというフィードに上がってきたこのオーディオブック。)" title="[オーディオブックCD] 中学英語でアメリカン・ポルノが読める ()">[オーディオブックCD] 中学英語でアメリカン・ポルノが読める ()作者: 中村康治出版社/メーカー: で…

RESTful?なバリデーションを考える

英語とRESTが同時に勉強できるので「http://tech.groups.yahoo.com/group/rest-discuss/」を読み始めた。で、さっそく興味深いスレッドを見つけた。 How to design validation of e.g. username, email-address, password ユーザ名、メールアドレス、パスワ…

Webアプリの画面はRESTfulなAPIの一クライアントにすぎない?

いつも思いつきで恐縮ですが、「Webアプリの画面はRESTfulなAPIの一クライアントにすぎない」んじゃないかと考え始めています。ひらめいたのは、Rails2.0のルーティングを調べていたとき。scaffoldを使うと、下記のようなルーティングになるらしい。 アクシ…

第2回PHP懇親会に参加した

PHP

「第2回PHP懇親会」に参加しました。「全員でライトニングトーク」ということでしたので、私も発表してきましたよ。発表資料をアップしたので見たい方は見てちょ。 「htmlspecialchars($_GET['text']);」を読む id:amachangさんが作成された「s6」というプレ…

「200 OK」なら結果を返すべき

RFC 2616を読んで、以下の認識は誤りであることが分かりました。 Webアプリで、なんらかのリソースを削除するための画面があったとして、DELETEのレスポンスが「200 OK」だけだとしたら、ブラウザは真っ白になりますよね。遷移先のURLをLocationヘッダで返す…

第2回PHP懇親会に参加登録した

PHP

昨年11月に好評を頂いたPHP懇親会をまた開催します。今回も前回同様参加者全員による発表(ライトニングトーク)を実施します。発表時間は前回の反省を踏まえて一人5分と大幅アップ!!発表する内容はPHPに関連する事をメインとして自己紹介など簡単な内容でかま…

del.icio.usのタグフィードからKYなエントリを取り除くPipe

del.icio.usで「rest」とタグ付けされたブックマークのフィードを読み始めたのだが、jalok78というユーザの分が邪魔で仕方ない。RESTと無関係な記事にがんがん「rest」タグを付けてくれやがるのだ。そこで、jalok78さんとお別れするPipeを書いた。 http://pi…

日本橋の丸善でサヴィニャック展がある

日本橋店オープン1周年記念 「生誕100年サヴィニャック展」 3月13日(木)〜26日(水)だって。行かねば。

上田現が亡くなった

初期のレピッシュが、特に上田現の曲が好きだったので、寂しい。 LA-PPISCHの上田現が3月9日に逝去 - 音楽ナタリー 何を隠そう、初めて行ったコンサートがレピッシュのだった。1989年、高1のとき。3枚目のアルバム『からくりHOUSE』発売後のツアーで、札幌市…

「LDR - Clear Deduped Style」というグリモンを書いた

http://userscripts.org/scripts/show/23739 id:brazilさんの「LDR - Dedupe Entries」で薄くなったエントリのスタイルを戻すグリモン。 薄くなってるエントリ これが、Shift+Rでこうなります 同じURLで更新されていくエントリを読みたい場合に便利。もう一…

「スルース」を見た

新宿バルト9で映画「スルース」を見た。途中までは面白かったのに、結末にがっかり。あんなことをする悪人なら、ゲームなんか持ちかけずに最初からそうするんじゃないのか。

『安全なウェブサイトの作り方 改訂第3版』を読んだ

Webアプリ開発者なら必読と思っている資料が改訂されたので読んだ。 安全なウェブサイトの作り方:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 うん。やっぱり必読だ。こういう指針があるのはありがたい。前の版にもあったと思うが『URL を出力するときは、「http://…

DELETEを考えるとJavaScript必須?

Webアプリで、なんらかのリソースを削除するための画面があったとして、DELETEのレスポンスが「200 OK」だけだとしたら、ブラウザは真っ白になりますよね。遷移先のURLをLocationヘッダで返すのも変だし、削除結果画面を返すのもおかしい気がする(PUTでも同…

AtomPubに興奮した

AtomPubを知ると良いことがありそうな予感がしたので、id:yoheiさんの記事(『WEB+DB PRESS Vol.40』『WEB+DB PRESS Vol.41』所収)を読んでみた。購入時には前述のような予感がしなかったので、読まなかったのだ…。なんだろうこの面白さは! 思いっきりREST…

三光マの株主優待券は3月14日発送予定だそう

当社では毎年12月31日および6月30日現在の株主および実質株主に対して、株主優待制度を実施しています。 株主優待|株式情報|株式会社三光マーケティングフーズ 昨年末ぶんの株主優待券がなかなか届かないのでIR担当窓口に問い合わせたところ、3月14日発送…

iKnow!のオフィシャルガイドが出る

私が最近サボっているiKnow!のオフィシャルガイドが3月28日に発売されるそうです。How to iKnow! 英語学習コミュニティ「iKnow!」オフィシャルガイド作者: アーク・コミュニケーションズ出版社/メーカー: インプレス発売日: 2008/03/28メディア: 大型本購入:…

確認画面問題はトランザクションリソースの導入で解決できるのでは

REST勉強会、参加したかったなあ。知らなかった私が悪いんですが。勉強会では「確認画面ってどう扱うの?」という議題が出たそうで、私なりに考えていた解をここに提示する次第です。 例示する処理 処理内容:ユーザ名とパスワードが入力項目となるユーザ登…

投信積立をジョインベスト証券の「投資生活」に切り替えた

昨年末に投信積立を始めたのだが、良さそうなファンドが始まったので切り替えた。 https://www.joinvest.jp/trade/toushin/jvfund/ セールスポイントは下記の3点。 ノーロード(買付手数料無料)で、信託報酬はバランス型投資信託では業界最低水準(2008年1…

Windowsで「polipo -x」できないからPHPで対処した

「polipo on win の diskcache trancate ( polipo -x ) って無効なのかな? - twwp」にあるとおり、WindowsのPolipoでは「-x」オプションが効かない。放っておくとキャッシュファイルがどんどん増えてしまう。polipo_trimcacheで対処するのがスマートっぽい…

「それでもボクはやってない」を見た(テレビで)

フジテレビ系列で放送された「それでもボクはやってない」を見た。率直にいって、私には合わなかった。無実の罪を着せられかねない刑事裁判の不条理さを訴えたいのは分かるのだが、冤罪なのだから不条理に決まっているのであって、それをそのまま見せられて…

「CAPTCHAは愚策」がおもしろい

江島健太郎さんのコラム「CAPTCHAは愚策」が、はてなブックマークでの反応まで含めておもしろい。 JavaScriptで良いのか JavaScriptを使う方法では、JavaScriptの動作しないUAで操作(ユーザ登録など)ができなくなる。そのことをもって江島さんの主張を批判…