CentOS初回起動時のスクリーンショット
CentOS初回起動時のスクリーンショットは「/root/firstboot-screenshots」に保存されます。
Red Hat Linux互換のCentOSというOSがあります。そのインストールマニュアルを仕事で作ることになったのですが、スクリーンショットの採取方法が分からず調べたところ、「Shift+Print Screen」で「/root/anaconda-screenshots」に保存されるとの情報を得ました(実際、保存されました)。
CentOSの初回起動時には画面解像度などの設定画面が表示されるのですが、ここで「Shift+Print Screen」を押しても何の反応もありません。が、起動完了後にチェックしたら「/root/firstboot-screenshots」にスクリーンショットがしっかり保存されていました。