RSSをいろいろ修正@リリースチェッカー
18日に引き続き、リリースチェッカーの出力するRSSを修正しました。
- 1. content:encodedを外した
- 修正前は商品画像をimg要素として含めていました。が、肝心の商品画像がAmazon Webサービス(ECS4.0)から返らないことが頻繁にあり、出力されるRSSが一定にならないので、削除することにしました。ECS4.0が安定したら戻したいと思っています。
- 2. 商品種別をタイトルに追加
- 同じタイトルの商品が複数発売されている場合(ビデオとDVDなど)に分かりづらかったため、追加しました。修正前はdc:subjectに商品種別を含めていましたが、冗長と思い、こちらは削除しています。
- 3. 輸入盤の場合はタイトルで明示
- 輸入盤の場合、[from US]・[from UK]などの文字列をタイトルに含むよう修正しました。例:「King Crimson」@リリースチェッカー
- 4. 「マーケットプレイスに出品あり」に文言を統一
- 修正前は「新品あり」「中古品あり」「新品・中古品あり」の3通りとしていました。マーケットプレイスに「コレクター商品」「再生品」という区分があることを知らなかったのです。結局、「新品」「中古品(ユーズド商品)」「コレクター商品」「再生品」の1つでもあれば、「マーケットプレイスに出品あり」と出力されるようにしました。
今回の修正で、私の理想通りの出力内容になったと思っています。またしばらくしたら、どこかしら直したい部分がでてきそうですが…。