ETagはクォート必須
HTTPのETagヘッダで返す文字列はクォートする必要があります。と、偉そうに書いてますが、さきほどRFC 2616を読んで知ったばかりです。
ETag = "ETag" ":" entity-tag
entity-tag = [ weak ] opaque-tag
weak = "W/"
opaque-tag = quoted-string
quoted-string = ( <"> *(qdtext | quoted-pair ) <"> )
qdtext =>
(snip)
quoted-pair = "\" CHAR
「はてな」はクォートなし文字列を返していますね(2006/02/26現在)。拙作の「リリースチェッカー」も同様だったので修正しました。