XAMPPで詰まった箇所
開発環境をXAMPPにしました。合わせてSubversionなども導入し、百式管理人さんが「ローカル開発環境ができた」で紹介されているのとほぼ同じ環境になっています。他にMySQL GUI Toolsを入れたぐらい。
開発時に2点詰まったので紹介します。
いくらロールバックしようとしても全くできない状況に遭遇しました。よく調べると、InnoDBのテーブル作成時に「MyISAMにしましたよ」というような警告が出ていたのに気づきました。
これはmy.cnfに「skip-innodb」と書かれていたのが原因で、それをコメントアウトし、InnoDBの設定を加えたら解決できました(参考:XAMPP + Tomcat のインストール)。
- mcryptが有効にならない
php.iniをいじってもmcryptが有効にならず、かなり悩みました。
海外にも同じ悩みをもった人がいて、メーリングリストでのやり取り(XAMPP and mcrypt - PHP)が残っています。
「\xampp\apache\bin\php.ini」をいじらなければならないのに「\xampp\php\php.ini」をいじっていたというオチでした。
2007年にこんなことで悩んでいる俺、昭和の男。