岩本隆史の日記帳(アーカイブ)

はてなダイアリーのサービス終了をうけて移行したものです。更新はしません。

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Pinto公開に向けて #6 ― テンプレートにuriメソッドを追加した

あらすじ いじり始めたばかりのRubyで、Pintoというソーシャルブックマークサービスを作っている最中です。前回は、ビュー周りを実装しました。今回は、gettextを触る予定でしたが、後回しにして(えー)、テンプレートにuriメソッドを追加しました。その際…

『ボラット』とニコニコ大会議のストリーミング生中継は似ていると思った

英会話の先生に借りた映画『ボラット』のDVDを昨日見た。映画を見たらこの日記に感想を書くことに決めているのだが、なんだかうまく書けない気がしたので書かなかった。さきほど、id:magoshinさんによる下記の記事を読んだ。 友人がニコニコ大会議に行って来…

id:ZIGOROuさんの資料が勉強になった

プロバイダ(OPでもRPでも)やるなら必読といえるのではないでしょうか。 WASForum Conference 2008 での OpenID のセキュリティについてのスライドを公開します - Yet Another Hackadelic 個人的にありがたかったのが、「RPは OP Endpoint URL と openid.re…

portsからCouchDBをインストールした

以前から気になっていたCouchDBを、FreeBSDサーバにportsからインストールしてみました。その作業メモです。 参考にしたリソース 作業にあたっては下記のリソースを参考にしました。いやー、ありがたいねー。 Installing_on_Fedora7 - Couchdb Wiki(本家のF…

ブルートフォースアタックがひどいのでDenyHostsを入れた

リリースチェッカーを動かしているFreeBSDサーバに対し、ここ数日ブルートフォースアタックが行われていました。どげんかせんといかんので、DenyHostsというツールを入れて様子を見ています。とりあえず作業メモを残しておきます。なお、作業にあたっては下…

Pinto公開に向けて #5 ― Erubisでビュー周りを実装した

あらすじ いじり始めたばかりのRubyで、Pintoというソーシャルブックマークサービスを作ろうとしています。前回はコントローラ周りを実装しました。今回はErubisを使ってビュー周りを実装したのでその報告です(誰に)。Webアプリのセキュリティについても少…