「購読の友」から「レビューチェッカー」へ
先日リリースしたサービス「購読の友」ですが、サービス内容を改め、名称を「レビューチェッカー」に変更しました。
変更前は、在庫状況・価格・カスタマーレビュー情報を配信していましたが、変更後はカスタマーレビュー情報のみを配信しています。
サービス内容を改めたのは、ユーザとして数日使ってみて以下のようなことが分かったからです。
- 在庫状況のチェックにはRSSは不向き。入荷したら即買いたい商品の場合、キャッシュを参照してもしょうがない。
- マーケットプレイスの出品価格はけっこう変動する。その度にRSSが更新されるのは煩わしい。また、本当に欲しい商品は価格など気にならない。
例によって迷走していますが、わが人生の迷走っぷりに比べればこんなものは…。