Windows XPでPolipoを試している
id:tripleshotさん、ナイス人柱。
ちょっと安心したので(えー)、私も試すことにした。いくつか問題点があったので、メモ。
Firefoxのインターネットキーワードが使えない→解決
Polipoを導入してまず引っかかったのが、Firefoxのインターネットキーワードが使えなくなったこと。リンク先の「プロキシサーバでの問題」の項にあるように、アドレスバーでの検索ができなくなってしまう。
これだけでも導入を諦めるには充分な理由なのだが*1:
でもid:otsuneのproxy.pacをFirefox側で指定したら不思議とこのスマートキーワード機能が復活しました!!
PolipoのGUIツールdolipoの設定と応用 - るるぷらす
とあるではないの。さっそく試したところ、首尾よく復活した。
起動中のウィンドウが邪魔→sexeで解決
Polipoのマニュアルにある「2.1.2 Running as a daemon」で解決できると思い、configファイルに「daemonise=true」と書いたら、「Cannot daemonise on this platform」と言われてしまった。
だったらpolipo.exeをサービス化してやろうじゃねえかこの野郎とsexeを試したら、これまたあっさり解決した。
後になって「tolipo.exe - タスクトレイで polipo を動かす - *scratch*」に気づいたのだが、個人的にはサービスのほうがなじむので、このまま行くことにする。
*1:リダイレクタを書けば良いのかもしれない