Zend Framework
Zend Framework 1.5.0 Preview Releaseを見てたら「Zend_View_Helper_Translate」があるのに気づいた。ビュー内でtranslateできるようになって便利。使い方は、アクションコントローラ内で: $this->view->translate()->setTranslate($translate); ビュー内…
プレゼントでいただいた『PHPフレームワーク Zend Framework入門』を読んだ。入門本だけに、すでにZend Frameworkをよく知っている人があえて読む必要はないと思うが、コーディング規約の手軽なリファレンスとしては使える。これからZend Frameworkを使い始…
WEB+DB PRESS Tech Meetingの参加時に答えたプレゼント付きアンケートで、ラッキーなことに:PHPフレームワーク Zend Framework入門作者: 藤野真吾,ゼンド・ジャパン出版社/メーカー: ソーテック社発売日: 2007/09/13メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 73…
PHPフレームワーク Zend Framework入門作者: 藤野真吾,ゼンド・ジャパン出版社/メーカー: ソーテック社発売日: 2007/09/13メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 73回この商品を含むブログ (27件) を見るAmazonの商品紹介によれば「どのように利用するのが最…
以前の日記で: 逆説的ですが、フレームワークっぽくないのがZend Frameworkの良さですね。好きなところだけつまんでね、という感じで。 Zend Frameworkの勉強中 - 岩本隆史の日記帳 と書きましたが、そういう設計を「use-at-will」と表現するんですね。 "us…