岩本隆史の日記帳(アーカイブ)

はてなダイアリーのサービス終了をうけて移行したものです。更新はしません。

Zend Framework

1.5.0PRのZend_View_Helper_Translate

Zend Framework 1.5.0 Preview Releaseを見てたら「Zend_View_Helper_Translate」があるのに気づいた。ビュー内でtranslateできるようになって便利。使い方は、アクションコントローラ内で: $this->view->translate()->setTranslate($translate); ビュー内…

入門本の感想

プレゼントでいただいた『PHPフレームワーク Zend Framework入門』を読んだ。入門本だけに、すでにZend Frameworkをよく知っている人があえて読む必要はないと思うが、コーディング規約の手軽なリファレンスとしては使える。これからZend Frameworkを使い始…

Zend Framework本が当たった

WEB+DB PRESS Tech Meetingの参加時に答えたプレゼント付きアンケートで、ラッキーなことに:PHPフレームワーク Zend Framework入門作者: 藤野真吾,ゼンド・ジャパン出版社/メーカー: ソーテック社発売日: 2007/09/13メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 73…

入門本が出る

PHPフレームワーク Zend Framework入門作者: 藤野真吾,ゼンド・ジャパン出版社/メーカー: ソーテック社発売日: 2007/09/13メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 73回この商品を含むブログ (27件) を見るAmazonの商品紹介によれば「どのように利用するのが最…

好きなところだけつまめる設計は「use-at-will」アーキテクチャと表現するのか

以前の日記で: 逆説的ですが、フレームワークっぽくないのがZend Frameworkの良さですね。好きなところだけつまんでね、という感じで。 Zend Frameworkの勉強中 - 岩本隆史の日記帳 と書きましたが、そういう設計を「use-at-will」と表現するんですね。 "us…