「ついついツイッター」はアカウント情報とClaimed Identifierが1対1で紐づいている
「Consumerのアカウント情報にはClaimed Identifierも紐づけるべきでは」という記事で、アバウトミーのアカウント情報がClaimed Identifierに紐づいていないことに触れた。
先日公開された「ついついツイッター」でも確認したところ、ログインすると「ログイン中」欄にClaimed Identifierが表示されることからも想像できるように、Claimed Identifierと紐づいていることがわかった。ついつい++。
ただ、意地悪をして(同じVerified Identifierとなる)別のClaimed Identifierに変えてみたら、ログインできなくなった。つまり、ついついツイッターのアカウント情報は、Claimed Identifierと1対1で紐づいているということだ。Verified Identifierにも紐づけてほしいところだが、こんなことを考えているのは私だけかもしれない。
追記(2008-02-05)
紐付けについては「結論の訂正―紐づけるべきはClaimed Identifier - 岩本隆史の日記帳」が結論となっています。ぜひご参照ください。