岩本隆史の日記帳(アーカイブ)

はてなダイアリーのサービス終了をうけて移行したものです。更新はしません。

「和田卓人の“テスト駆動開発”講座」を早く見ておけばよかった

先日の日記に、次のように書きました。

話が飛ぶようですが、私が挑戦しようとして(手こずって)いる、Webアプリ+オレオレフレームワーク開発の流れは次のような感じです。

  1. HTTPレイヤのテストを書く
  2. 簡単に実装
  3. 必要なユニットが見えてくる
  4. ユニットテストを書く
  5. 本格的に実装

わざわざ書いたのは、この手順は邪道なんじゃないか、と漠然と思っていたからです。私のキャッチフレーズは、みなさんご存知のとおり、「ちょっとエッチな邪道っ娘」なので、邪道でもなんでもいいんですけど。

そんな私ですが、TDDに興味あり、なんて得意げに言っているわりに、「和田卓人の“テスト駆動開発”講座」すら見ていませんでした。情けないったらありゃしませんね。今夜はヤケ酒だ。

といいつつ、おちょこ片手に(嘘)見てみたら、第8回から第9回にかけて、id:t-wadaさんも同じ手順を踏んでいると説明されているじゃないですか!! 受け入れテスト(Webアプリの場合はHTTPレイヤのテスト)から書くというのも同じですし、必要なユニットを考えてからテストファーストで実装するというのも同じです。偶然の一致ですが、なんだか嬉しいですねー。

第10回の「不安単位にテストを書く」というお話や、第14回のテスト原理主義に釘をさすお話もグサリときました。TDDに関心を持ちつつ未見の方は、ぜひ見るべき連載だと思いますよ。